Web3事業開発と国内法規制から見るNFTビジネスの現在地とは 〜ぬいぐるみ供養ドットコム誕生の裏側〜

Post by 
Text Link
Published 
September 12, 2022

Web3事業開発と国内法規制から見るNFTビジネスの現在地とは 〜ぬいぐるみ供養ドットコム誕生の裏側〜

NFT、メタバースなどで話題のWeb3ビジネスは盛り上がり日本の成長戦略の柱にとされ、先日は自民党が「岸田総理トークン」を発行したとのニュースも。急速なビジネス発展を遂げているなか様々な新規事業が立ち上がる中で、国内法規制はなかなか厳しく、その規制の範囲やリスクを把握せずにビジネスを進めると思わぬ落とし穴がある状況は否めません。

本セミナーでは、GVA法律事務所の熊谷弁護士とともに、ジョブプロジェクトが立ち上げたNFT事業である最新デジタル供養サービス「ぬいぐるみ供養ドットコム」誕生の裏側にどのような日本の法規制に対する配慮があったのかという事例を紹介しながら、日本国内法の中でNFTをはじめとしたWeb3事業開発にどのような可能性があるのか、またどのようなポイントを確認するべきなのか、ということについてディスカッションベースですすめるセミナーとなっております。

【登壇者】

ジョブプロジェクト株式会社 取締役COO 越智克枝

GVA法律事務所 熊谷 直弥弁護士

D株式会社 代表取締役CEO 堀田航真

Join Our Design
Newsletter

We never share your info. View our Privacy Policy
Thank you! Your submission has been received!
Oops! Something went wrong while submitting the form.
Join Our Amazing
Community